お知らせ


藤沢小学校は
令和6年6月で、
開校136年目に
入ります。

今後も藤沢小学校の教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!




緊急連絡サイト↓


毎月11日は
   「緊急連絡ページアクセスの日」です。
 

フォトアルバム

オンライン状況

オンラインユーザー3人

小・中の連携

藤沢小学校 学校行事

リンク その1

家庭学習の参考にしてください。



藤沢小学校は、
「いじめ」「暴力」を
許しません。

悩み相談は「深谷いーネット」へ 
(上の「深谷いーネット」の囲みを
クリックしてください。)

深谷市では、郷土の偉人である渋沢栄一翁の心を受け継ぐ教育を推進しています。
道徳の副読本の紹介です。
藤沢小でも「こころざし読本」を使い、渋澤栄一翁について学習しています。


深谷市教育委員会が発行しているたより「こころざし」です。



未来の自分ステージでアバターを発表しよう!(文部科学省)





家庭や学校での学習を支援しているサイトです。(総合教育センター)
 

お願い

本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
 

給食だより

名前
サイズ
 

給食室からのお知らせ

今日の献立を紹介します
12345
2024/11/20new

11月20日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
ご飯
さばの生姜焼き
切干大根の炒り煮
さつま汁
りんご


今日の給食は、鹿児島の郷土料理「さつま汁」です。
鶏肉や野菜がたくさん入った味噌汁です。
鹿児島では古くから鶏肉を煮込んだものを食べる風習があったようです。

鹿児島が「薩摩」と呼ばれていた江戸時代、
武士たちの士気を高めるため、
薩摩では闘鶏(とうけい)が盛んに行なわれていた
という記録が残っています。
闘鶏で負けた鶏をその場でしめて、
野菜などと一緒に煮込んで食べてたのが
「さつま汁」のはじまりだと言われています。
給食では、鶏肉・ごぼう・人参・大根・
こんにゃく・さつま芋・干し椎茸・生揚げ・葉ねぎ・生姜と
具だくさんのみそ汁でした。
味噌は、九州地方に馴染み深い麦みそを使用しました。



16:04 | 投票する | 投票数(2)
2024/11/19new

11月19日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
きなこ揚げパン
彩の国サラダ
わんたんスープ


今日の給食は、人気の揚げパンです。
揚げパンは、給食室で高温で揚げ、
熱いうちにきな粉と砂糖を合わせたものを絡めます。
高温で揚げているので、
外はカリカリ中はフワフワな揚げパンです。
彩の国サラダは、さつま芋・小松菜・レンコン・
玉ねぎ・にんじん・ひじき・すりごまを使用しています。
醤油とマヨネーズを合せた味付けです。
具だくさんで栄養たっぷりのサラダとなりました。
今日もたくさん食べてくれました。



14:41 | 投票する | 投票数(3)
2024/11/18new

11月18日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
ご飯
キムタクご飯の具
深谷ねぎ餃子
スタミナスープ


今日の給食は、ご飯が進むキムタクご飯です。
給食では、キムチとたくあん(つぼ漬け)・
豚肉・白菜をゴマ油で炒め
みりん・砂糖・醤油で味を付け
最後にニラとごまを入れました。
自分でご飯にのせて食べました。
深谷ねぎ餃子は、甘味とやわらかさが特徴の
深谷ねぎをたっぷり使用した餃子を提供しました。

14:42 | 投票する | 投票数(3)
2024/11/15

11月15日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
発芽玄米入りごはん
里芋のみそがらめ
ふかちゃん野菜のサラダ
いざ鎌倉!建長汁


今日の給食は、深谷市出身の畠山重忠公をイメージした献立です。
重忠公は、源頼朝公に仕えた鎌倉武士です。
鎌倉武士は1日に玄米を5合食べたことから、
主食は発芽玄米入りご飯です。
みそがらめは、埼玉県産里芋と埼玉県産の彩花みそを使用しています。
サラダのドレッシングは、深谷ねぎを使用しています。
ねぎはじっくりと熱を通すことでさらに甘みが増します。


18:56 | 投票する | 投票数(2)
2024/11/13

11月13日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
ビビンバ
ししゃもマヨネーズ焼き
中華スープ


今日の給食は、人気のビビンバです。
韓国語で混ぜご飯を意味する韓国の代表的な料理です。
給食では、炒り卵を作り、豚肉は、コチュジャン・
みそ・醤油・さとう・ごま油などで味付けをしました。
最後にほうれん草ともやしを加え
別で作った炒り卵とごまをふりかけました。
栄養たっぷりで、ご飯が進む味付けでした。


16:57 | 投票する | 投票数(2)
2024/11/12

11月12日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91
ごんぎつね給食
  
牛乳
秋の香りごはん
いわしのから揚げ
塩こんキャベツ
なめこ汁

今日の給食は,ごんぎつね給食です。
4年生の国語の教科書にも載っている「ごんぎつね」です。

ひとりぼっちの子ぎつね「ごん」が、
自分と同じようにひとりぼっちになった
兵十をなぐさめようとする姿が描かれています。
結末が悲しい物語です。
物語の中でごんが兵十に届けた「いわし、くり、きのこ」
を使った給食になっています。

秋の香りご飯には、栗・さつま芋・とり肉・油揚げ・
にんじん・さやいんげん・ごぼう・しめじとたくさんの具を混ぜました。
2年生の畑で収穫したさつま芋も使用しました。

15:57 | 投票する | 投票数(2)
2024/11/11

11月11日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91
牛乳
ミルメークコーヒー
黒パン
ステンドグラスキッシュ風
ふかちゃん野菜のごまごまサラダ
煮ぼうとう



 今日の給食は渋沢栄一給食です。
深谷市の郷土料理の煮ぼうとうを食べました。
 煮ぼうとうは栄一翁が地元深谷に帰って来た時、
「ぜひ、煮ぼうとうが食べたい」と言ったそうです。
ふるさとの味が懐かしかったとも言われますが、
地元の人にあまり気を遣わせないよう
にとの気配りだったようです。

 ステンドグラスキッシュ風は、フランスへ視察した時に食した
フランス料理であるキッシュを給食でアレンジし、
渋沢栄一翁が所有した書庫の青淵文庫の
ステンドグラスをイメージしました。
具材には、好物だったと言われるじゃが芋や、
深谷産のほうれん草を使用しました。

ふかちゃん野菜のごまごまサラダは、
深谷産のブロッコリーとキャベツを使用した
ごまたっぷりのサラダです

ミルメークコーヒーは、自分で牛乳にさして飲みました。
  

1867年、渋沢栄一は、徳川慶喜の名代として
パリ万博博覧会に派遣された昭武(慶喜の実弟)に随行して渡仏しました。

帰国後、1871年から翌年にかけて、
渋沢翁は同じく随行した杉浦譲と二人でこの旅の記録を

『航西日記』として出版し、日記に、

食後カッフェエー。といふ豆を煎じたる湯を出す。
砂糖。牛乳を和して之を飲む。頗る胸中爽(すこやか)にす。

(食後にカフェという煎じた豆の湯が出た。
砂糖と牛乳を入れて飲む。とてもさっぱりする。)と記述があります。
当時の日本では紅茶・コーヒーはまだほとんど出回っておらず、
『渋沢栄一伝記資料』のなかでも記録がないことから、
初めて口にしたのではないかと考えられます。



14:15 | 投票する | 投票数(2)
2024/11/08

11月8日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
ご飯
鶏のねぎマヨポン焼き
大豆の磯煮
味噌けんちん汁


今日の鶏のねぎマヨポン焼きは、
鶏の胸肉に塩コショウし、
深谷産のねぎを粗みじんにして
マヨネーズとポン酢を合わせたソースをかけて
スチームコンベクションで焼きました。
胸肉でしたが、ソースをかけて焼くことで
パサつきがおさえられ、柔らかく仕上がりました。



13:48 | 投票する | 投票数(3)
2024/11/07

11月7日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
ホット中華麺
もやしラーメン
大学芋
ほうれん草とひじきのサラダ


今日の給食で提供した大学芋は、
2年生が育て、収穫したさつま芋を使用しました。
藤沢小学校のみんなで味わっていただきました。
たくさん食べてくれました。

2年生の芋ほりの様子です。立派なさつま芋でした。
    
6年生が、さつま芋の泥を洗ってくれました。
 
自分たちで収穫したさつま芋を嬉しそうに食べていました。
       


14:40 | 投票する | 投票数(4)
2024/11/05

11月5日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢91

牛乳
ライスボール
深谷カレー焼きそば
焼きウインナー
チーズサラダ


今日の給食は、深谷市の新ご当地グルメです。 
深谷市の特産物をふんだんに使用し、
 
カレー味の焼きそばです。 
給食では、深谷産の「ねぎ」「もやし」「キャベツ」を使用しました。
カレースパイスには体を温める効果だけではなく、
食欲増進や血行改善、胃腸の働きを整える作用もあります。



16:02 | 投票する | 投票数(1)
12345