お知らせ


藤沢小学校は
令和7年6月で、
開校137年目に
入ります。

今後も藤沢小学校の教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします!




緊急連絡サイト↓


毎月11日は
   「緊急連絡ページアクセスの日」です。
 

フォトアルバム

オンライン状況

オンラインユーザー7人

小・中の連携

リンク その1


藤沢小学校は、
「いじめ」「暴力」を
許しません。

悩み相談は「深谷いーネット」へ 
(上の「深谷いーネット」の囲みを
クリックしてください。)

深谷市では、郷土の偉人である渋沢栄一翁の
心を受け継ぐ教育を推進しています。
道徳の副読本の紹介です。
藤沢小でも「こころざし読本」を使い、渋澤栄
一翁について学習しています。


深谷市教育委員会が発行しているたより
「こころざし」です。



未来の自分ステージでアバターを発表し
よう!(文部科学省)
 

お願い

本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
 

4年生

4年生の様子を紹介します
12345
2025/10/31new

代表委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
業間休みに代表委員会がありました。
今日の代表委員会は前後期交代式でした。



前期代表委員のみなさん、よくがんばりました!
後期代表委員のみなさん、これからよろしくね♩
10:32 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/29

クラブ活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日は2学期に入って、初めてのクラブ活動がありました。

屋外運動クラブの様子を校舎から撮りました。


わくわくタイムに続き、他学年との交流が多い1日となりました。
15:26 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/23

お話会

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
歯科検診を終えると、お話会がありました。
深谷子どもの本の会ボランティアの方々をお招きし、
絵本などを使った「読み聞かせ」ではなく、「話」のみで聞きました!
①「アナンシと五」
②「ぬか福」「米福」
③「りんご娘ニーナ」
の話を聞き、時より笑顔を見せていました!


世界には、おもしろい話があることを知り、興味を抱いている児童もいました!
12:45 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/23

歯科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日は歯科検診がありました。

「よろしくお願いします!
「ありがとうございました!」
当たり前のことですが、伝えることが大切です。


これからも歯を大切にしていけるといいですね♩
10:20 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/21

市内音楽会に行ってきました!♩

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
今日は、深谷市民文化会館にて市内音楽会が行われました。
藤沢小学校からは、4年1組が出演しました。
約1ヶ月半、朝の時間や休み時間も歌の練習を必死に頑張りました。
今日の歌声は、今までの中で最高の歌声でした!
4年1組のみんな、本当にお疲れ様!!
17:25 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/21

児童集会(園芸委員会)

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
朝の時間に児童集会がありました。
今回は園芸委員会による発表でした。

初めに、植物に関するクイズがあり、正解している児童は嬉しそうにしていました。


次に、園芸委員会からのお願いを劇にしていました。
①花壇にゴミを捨てないこと。
②植物をあたたかい心で育てること。


藤沢小学校は植物や花が多く、たくさんの元気をもらっています!
08:32 | 投票する | 投票数(1)
2025/10/20

1組音楽会がんばれ!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
 明日音楽会に出場する1組に2・3組がエールを送りました!
 1組の発表を聞いたあと・・・
 
 「1組にエールを送る会」を行いました。フレフレコールで応援したりメッセージカードを贈呈しました。会の進行は子どもたち自身で考えました!
 
  練習の成果を発揮してきてください!2・3組は学校から応援しています♪
15:05 | 投票する | 投票数(2)
2025/10/20

解団式

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
運動会も終わり、各色応援団の解団式が行われました。
今年度から得点も入り、黄組の優勝で幕を閉じましたが、
どの色の4年生も大きな声で盛り上げている姿は下級生のお手本でした。

赤組


黄組


青組


来年度は5年生となり、応援団に入る人も出てきます。
今年度の応援団のように高学年として活躍していく姿を今から楽しみにしています!
08:33 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/18

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
快晴の中、18日(土)に運動会が実施されました。
「心を燃やせ! 全員主役 勝利の笑顔 No。1」をテーマに
「笑顔で楽しむ姿」が輝いていました。



クラスの垣根を超えて、色ごとに団結力が深まった運動会となりました。
これからの学校生活にも生かしていけるといいですね♩
13:30 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/16

応援練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:藤沢04
運動会練習も終盤に差し掛かってきました。

今朝は応援合戦を通しました!

赤組


黄組


青組


どの色の4年生も大きな声で盛り上げています!
頑張っている姿はかっこいい!
08:33 | 投票する | 投票数(2)
12345