今年の運動会も大成功でした!
組体操の練習のご家庭での見守り、
5人6脚with玉入れ用のストッキングのご寄付、
真っ黒に汚れた体育着の洗濯、
毎日の水筒の用意、
朝早くからのお弁当の準備や、心の温まるご声援・・・
保護者の皆様には当日まで様々な場面でご協力いただきました。
ありがとうございました。
今年の結果は、
1位 黄組 2位 赤組 3位 青組
目まぐるしく変わる順位に、
どの組が1位になるか最後まで分かりませんでしたね!!



5年生は運動会の運営をする役割を背負っての初めての参加でした。
時間や、他の学年のプログラムの順番、校庭や用具の使い方を覚えて
運動会を進めつつ、自分の出番でも頑張る・・・
準備から当日まで、忙しくも充実した日々を過ごしました。
組体操では、練習の成果を200%出し切り、立派な姿を見せました。
会場中からの拍手と、驚きの「おぉ~!」の声に、
子どもたちも頑張ってきてよかった!と感じていました。


「与えられた役割を果たして、一つの物を作りあげるよさ」
「積み重ねた努力は、必ず人の心を動かす」
この運動会を通して、子どもたちが感じ取ってくれていたら嬉しいです。