牛乳
カレーうどん
(地粉うどん)
ゼリーフライ
根菜サラダ
今日の給食は、埼玉県行田市の郷土料理です。
「ゼリーフライ」の名前の由来は、小判のような形から「銭フライ」と
呼ばれていたのが変化し、「ゼリーフライ」となったと言われています。
ゼリーという名であってもゼリーではありません。
フライと言ってもパン粉がついているわけではありません。
おから・じゃが芋・ねぎなどを入れ、
混ぜ合わせたものを素揚げし、ソースをつけて食べます。
給食室では、おから・じゃが芋・玉ねぎ・人参・ごま・
薄力粉・たまご・牛乳・塩コショウを入れ、
一つ一つ小判型を作って、素揚げしました。
ケチャップ・ソース・みりん・水を煮立て、
酸味のあるケチャップ味のソースをかけました。